使える・
広がるETC
四国エリア
みまの里
- みまの里
美馬市をはじめ「にし阿波地域」の文化交流の場としてオープン。地元野菜を販売する「産地直売所」や地産地消に取り組む「お食事処(農家レストラン)」、周辺の観光イベントなどを紹介する「観光交流センター」があります。
地域連携機能・情報発信機能・休憩機能を有する施設のほか、非常用発電設備や耐震性貯水槽など、防災関連施設も備えており、平時・有事ともに地域の拠点となる施設です
-
- 施設情報
-
8:30~18:00(トイレは24時間利用可能)
-
- 駐車場
-
大型:3台 普通:63台 身障者:2台
-
- その他
-
急速充電(1台)
-
- 所在地
-
〒771-2105
徳島県美馬市美馬町字願勝寺72番地
-
- 連絡先
-
0883-63-3837
-
- 国土交通省
-
- 近接IC
-
徳島自動車道「美馬IC」
PICK UP!
ETC2.0なら「一時退出」対象の道の駅利用が2時間まで追加料金なし※!
休憩やお買い物、お食事をお楽しみください。
※利用条件はこちらをご確認ください。
「地元産」にこだわった商品ラインナップ!
観光情報豊富でドライブの起点にピッタリ。
掲載内容は、2021年12月時点の情報です。お出かけになる前は、最新の情報をご確認ください。
施設情報
お食事
農家レストラン
徳島の地鶏「阿波尾鶏」の唐揚げが味わえるお店「ミマまちチキン」に「からあげ専門店 鶏笑」がオープン!ここでしか食べられない秘伝のタレを使ったプレミアムメニューです。サクッとした歯ごたえのムネとジューシーなモモ、どちらも食べ始めたら止まらない美味しさ!
「めん処あらたえ」は、美馬市産のそば粉を使ったこだわりの自家製蕎麦。ふわっと香るそばの香りが絶品です。地元食材を使ったパンの店「グレン・ドール」には、名産のちくわを使ったちくわパンや阿波尾鶏のテリヤキチキンパンなど、バラエティ豊富なパンが並びます。
お土産
産地直売所
地元の新鮮な農産物やオリジナル商品が揃っているので、観光客だけでなく地元の方も足繁く訪れています。ユニークな形の「山かぼちゃ」は、みまの里が生産に取り組んでいるナッツ味のかぼちゃ。ペースト状に加工されたものやインスタントスープなどの商品もあります。
地鶏生産量日本一にもなった徳島のブランド地鶏「阿波尾鶏」。真空パックになっているのでお土産としても。その他、お米やはちみつなど美馬市産にこだわった様々な商品を購入できます。
インフォメーション
「観光交流センター・交流広場」では、観光施設やイベントの紹介、パンフレットなどの配布を行っています。
またトイレ棟には交通状況がわかるインフォメーションモニターが設置されています。
障がい者対応設備
多目的トイレ3器、優先駐車場2台、貸出用車椅子(観光交流センター・交流広場)があります。
乳幼児施設
ミルク用のお湯が使える授乳室、子ども用トイレがあります。また男性用多目的トイレ・女性用多目的トイレそれぞれにオムツ替えベッドがあります。
駐車場
普通車63台、大型車3台、障がい者優先駐車場2台
その他
周辺スポット
段の塚穴
徳島県美馬市美馬町字坊僧
徳島県西部の吉野川流域、特に旧美馬郡周辺に集中してみられる横穴式石室。『段の塚穴』は、標高約70mの河岸段丘南端に築かれた「太鼓塚古墳」と「棚塚古墳」の東西2基の円墳の総称で、国指定史跡になっています。内部はドーム状になっていて、棚塚古墳はその名の通りに石棚が設けられているのが特徴です。内部は暗いので、見学の際は懐中電灯などを用意しましょう。
うだつの町並み
徳島県美馬市脇町字突抜町・町南
うだつとは、隣家との延焼防止のために建てられた防火壁のこと。「卯建」「宇立」の漢字があてられます。江戸時代の中期には装飾的な意味合いが強くなり、商家の屋根の上には立派なうだつが競って作られるようになりました。美馬市脇町の「うだつの町並み」は、東西約430mに伝統的建造物が85棟立ち並び、1993年に国指定等文化財に認定されました。建物で最古のものは、なんと1707年のもの。まるでタイムスリップしたかのような町並みで、一部の伝統的建造物はカフェやショップとして活用されています。
吉田家住宅
徳島県美馬市脇町大字脇町53番地
0883-53-0960
うだつの町並み内にある「吉田家住宅」は、脇町でも一、二を競った豪商の吉田直兵衛の家。約600坪の敷地に江戸時代中期から後期にかけて建てられた母屋、質蔵、藍蔵など5棟が中庭を囲むように建っており、市指定文化財として一般公開されています。
広々とした座敷や太い梁、つややかに磨かれた床や階段、モダンなテイストの家具などから、当時の豪華な生活がうかがえます。蔵の中は展示スペースになっており、入り口脇には藍染のショップがあります。
脇町劇場(オデオン座)
徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分140-1
0883-52-3807
1934年に建てられた「脇町劇場」は、回り舞台、奈落などを備えた本格的な芝居小屋。戦前は歌舞伎や浪曲の上演、戦後は歌謡ショーや映画上映などで人気を集めましたが、老朽化に伴い取り壊される予定でした。しかし1996年に公開された映画『虹をつかむ男』のロケ地となったことから町指定文化財として修復され、現在は一般公開されています。施設見学だけでなく、映画上映や落語会なども開催される、今も変わらず地域に愛される劇場です。