閉じる

使える・
広がるETC

  1. トップページ
  2. 使える・広がるETC[スマートIC]
  3. 高知 高知自動車道 土佐PAスマートIC

四国エリア

土佐PAスマートIC

  • 所在地

    高知県土佐市東鴨地

  • 利用可能車種

    ETC車載器を付けた二輪車、軽自動車、普通車(車長=6.0m以下)

  • 利用可能時間帯

    24時間

  • 利用形態

    高知方面への入口、高知方面からの出口のみ

土佐PAに接続されたスマートICです。高知市方面からのみ出入りが可能で、上り線からは入口のみ、下り線からは出口のみが設置されています。高知市方面への観光、特に土佐市北部方面へのアクセスが便利になりました。

上り(高知・川之江方面)スマートIC入口
下り(須崎・四万十・宿毛方面)スマートIC出口

PA接続サービスエリア・パーキングエリア

土佐パーキングエリア

※利用上の注意点
下り線の土佐PAをご利用いただいた後は、土佐スマートIC出口はご利用できません。

  • 駐車場台数

    駐車場台数
    大型: 5 / 小型: 10
  • トイレ

    トイレ
    男大: 2 / 男小: 3 / 女: 5
  • 身障者用設備

    身障者用設備
    駐車場: 小型1 / トイレ: 1

  • 駐車場台数

    駐車場台数
    大型: 5 / 小型: 10
  • トイレ

    トイレ
    男大: 2 / 男小: 3 / 女: 5
  • 身障者用設備

    身障者用設備
    駐車場: 小型1 / トイレ: 1

スマートICを利用して、時短レジャー!

周辺おすすめスポット


土佐市 花フェスタ

土佐市出間

稲の収穫が終わったお盆頃にひまわりの種を田んぼに蒔き、いっせいに花を咲かせるのが10月中旬から下旬ごろ。昼夜の寒暖差が激しいこの季節に成長すると、茎があまり伸びずに花が咲くので、腰高の可愛らしいサイズのひまわりになります。
毎年秋にイベントを行い、終了後は参加者が花を持ち帰ることができる(数量限定)ということで、近隣はもちろん旅行者を含めて数千人が訪れる人気ぶりです。

そのほか、6月には「水辺のあじさいまつり」、7月には「蓮池ハスまつり」など、土佐市では四季折々に花に関連するイベントが行われています。

四国八十八ヶ所霊場~清滝寺・青龍寺~

清滝寺

土佐市高岡町丁568-1

「第35番札所 醫王山 鏡池院 清滝寺」は、土佐市の北部にあります。寺の縁起によれば、行基菩薩が行脚しているときにこの地で薬師如来を彫像し、これを本尊としたのが始まり。この本尊は国の重要文化財に指定されています。
境内でひときわ目を引く高さ15mの薬師如来立像は、台座の中で「戒壇めぐり」をすると厄除けのご利益があるとか。
また本堂の奥にある滝は、弘法大師が杖をついたら湧き出た清水だとの言い伝えがあります。

青龍寺

土佐市宇佐町竜163

「第36番札所 独鈷山伊舎那院 青龍寺」は、弘法大師が恩師を偲んで開基したのがはじまりと言われています。現在は「宇治の大橋」が架かっていますが、昭和48年までは船で渡っていました。奥の院からはすぐに太平洋が臨め、海の安全や豊漁の神様として信仰されています。

高知城

高知県高知市丸ノ内1丁目2-1

初代土佐藩主・山内一豊が築いた「高知城」。日本100名城の一つで、江戸時代に建造された天守・本丸御殿・追手門の3つすべてが現存する城はとても珍しく、高知城のほかには、丸亀城・弘前城と日本全国に三ヶ所しかありません。
広い城内を歩き疲れたら、高知名物「アイスクリン」を食べて一休み。ふと上を見上げると、高い石垣の上には矢を射るための穴が開いている「矢狭間塀」が。かつてはこの穴から、武士が顔を覗かせていたのかもしれませんね。

桂浜周辺

桂浜は、高知県を代表する景勝地の一つで、古来より月の名所として名高い場所です。
太平洋を望む姿で立つ「坂本龍馬像」や龍馬の生涯について学べる「坂本龍馬記念館」など坂本龍馬に関連するスポットのほか、土佐闘犬の歴史が学べる「とさいぬパーク」、「桂浜水族館」など、見どころ盛り沢山です。

坂本龍馬像

坂本龍馬の功績を伝えるために高知県の青年たちが募金運動を行い、昭和3年に建立された「坂本龍馬像」。
像の高さは5.3m、台座を含めると13.5mもの高さがあり、圧倒的な存在感を放っています。
和服に懐手しブーツを履いた龍馬は、はるか太平洋の彼方を見つめて日本の未来に思いを馳せているのでしょうか。

龍馬の誕生日・11月15日を挟んで2ヶ月間は像の横に特設の展望台を設置。龍馬と同じ目線で太平洋を眺めるという貴重な体験ができます。
また11月15日に近い日曜日には「龍馬まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。

高知県立坂本龍馬記念館

高知県高知市浦戸城山830番地

坂本龍馬に関する、あらゆる史料が集められている「高知県立坂本龍馬記念館」。若き日の龍馬が姉・乙女に宛てて書いた手紙や、近江屋で襲撃された際の血痕が残っている掛け軸など、龍馬の生きた証の数々を確かめることができます。

船中八策が生まれた土佐藩船「夕顔」の船室や、暗殺された「近江屋」の再現展示は、臨場感満点。
またミュージアムショップには、龍馬ファンならぜひ手に入れたいオリジナルグッズが豊富に揃っていて、お土産にも最適です。

龍馬の生まれたまち記念館

高知県高知市上町2丁目6-33

坂本龍馬が生まれ育った上町には「龍馬の生まれたまち記念館」があります。映像や模型を使って、幼少の頃から、青年となり土佐を脱藩するまでの龍馬の成長の軌跡をわかりやすく説明してくれます。
若き日の龍馬の、熱い思いを感じられる史料や展示の数々。パネルは“土佐弁”で解説されているのがユニークです。一周まわるうちに、土佐弁がマスターできるかもしれません。

周辺おすすめグルメスポット

ひろめ市場

高知市帯屋町2丁目3-1

高知の郷土料理店や名産品店など、高知の食やお土産を楽しめるだけでなく、世界の味や雑貨など、60以上の店舗が入った楽しい市場。
飲食店はフードコートスタイルだから、色々な味を一度に楽しむことができます。

まぐろ処 お城のいちばん船

まぐろ漁船を持つ水産会社直営のお店だから、新鮮な生マグロが、お手頃な価格で味わえます。
人気NO.1は、赤身・トロ・ネギトロと、マグロの美味しいところばかりが揃った握り寿司「まぐろづくし」。

明神丸

目の前で藁焼きしたかつおのたたきを塩でいただく「藁焼き塩たたき」は、「高知家の食卓」県民総選挙、高知市エリア第1位を2年連続で獲得した逸品。塩は高知県黒潮町産天日塩、お好みで高知の名産品・ゆずを使ったゆず酢をかけると、口いっぱいに「高知の味」が広がります。

その他周辺スポット

  • ●善福寺
  • ●穴地蔵

さらに詳しい情報は・・・

PAGETOP